日曜の朝に♡
久々に作りました。
今回はハムも入れさせて頂きましたが、この組み合わせでホットサンドメーカーでホットサンドもしますが、此方の方がパンがフワフワで滅茶旨です!
また作りたい♡
此方も久々でしたが、美味しかった~~(^^)v
金曜に千切りキャベツを多めにし土曜の朝は此方にする事が多く
お昼は此方
おでんの素の用意が無かったので久世福さんの野菜出汁で出汁を取りおでんの出汁の味付けをして作らせて頂きました。
あさりから良い出汁が出て美味しかった~~
此方も1/4量(1・5合)で作らせて頂きました。
丁度家族3人 食べ少しおにぎりに出来る量でした。
お豆がホクホクで滅茶旨~😋
夫も「美味しい!!」と(^^)v
小豆の量も1/4にしたので色が少し薄そうだったのでこの後↑ほんの少し食紅を入れました。
主人のテニスにバスクチーズケーキを作り
で、日曜の夜は鱈チリ鍋。
先日、ブログで美味しそうな白子入りお鍋を見掛け白子が滅茶美味しそうだったので白子も入れて♡
土曜、日曜は色々作りました(^^)v
レシピ作者の皆さまご馳走様でした♡
3日に頂いたレポのお礼.
昨日、4日分は明日♡
✉おはなすきさん
お元気ですか?寒くなりましたね!
食べすぎコメ嬉し^^
レポ有難う感謝です♡
✉クリーピングタイム さん
リピ嬉し^^
しめじ入りイイですね~☆彡
いつもレポ有難うございます、感謝です♡
✉パピパピくん さ~ん
Wレポ感激\(^o^)/
ブログにも紹介有難うございます、大感謝です♡
✉愛猫ベリー さん
リピ嬉し^^
ブロッコリーの緑が効いてますね!
リピレポ大感謝♡
✉みるくクロワッサン 様
わぉ具沢山ですねぇ~
お口に合って良かった!!
レシピのお試し&レポ感謝です♡
✉nmbmb 様
ワンパンで出来洗い物も少なく便利かと^^
レシピのお試し&レポ感謝です♡
✉yama_miu さん
先日冷凍して頂きご活用嬉し^^
レポ有難う感謝です♡
✉Giant corn さん
小手毬ちゃんと同じようにお豆腐入れて下さったんですね~
お肉が柔らかく仕上がりますね!
Giant cornさんのレシピもフォルダに入っているんですぅ~
近々♡
レポ有難う感謝です♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
✉j爺jさん
私の質問にお答え頂き有難うございます♡
皆さん何時間くらい寝てらっしゃるのかな、、とふと思ったものですから~
そうですね~10時に休むのが良いって言われていますものね~
実践なさっているんですね!
✉yukiまむさん
yukiまむさんの私の質問にお答え頂き有難うございます♡
4時間半から5時間って少ないですね!
起きるの辛くないですか?
昼間眠くなるの解ります。
ちょっと休むのがイイと言いますよね!
✉風さん
11時頃休まれるんですね!
そのくらいがベストなような気がしますが私は11時にはなかなか寝れません(>_<)
夕飯の片付けが終わり娘をお風呂に入れたりしてホッとしたら10時過ぎそれから自分の事をしたりすると大体0時になります。
今日は0時からサッカーですね!
✉chisa-ri さん
お花とカタツムリ、娘が喜んでいましたぁ~
可愛いレシピ有難うございました♡
え~0時休んで4時半頃 凄い!!
昼間眠くなって当然って言うか、そうしないと倒れてしまいますよ~
昼間のちょっとの仮眠が良いと言いますよね!
上手に仮眠取って下さいね!
✉かんちゅさん
お友達お泊りイイですね~☆彡
楽しそう!!
寝過ぎでなく理想的な睡眠時間ではないでしょうか、、、
お肌にも身体にも良さそうですね(^_-)-☆
✉アンさん
睡眠時間 少ないですね~
スマホ機能をしっかり使ってらして、、
ちゃんと眠れるとイイですね!!
✉ばぁばまんまさん
ジンギスカン鍋
ジンギスカンは北海道のソウルフードで、昔はどこの家庭も1つは有りましたが
マンションでは使えず(煙が凄い)今は持ってる方も少なくなったのではないでしょうか、、、
我が家も引っ越しの際捨てて来ました。
札幌ビール園のケッセルホール等雰囲気有りますよ~
https://www.sapporo-bier-garten.jp/hall/kessel.html
今週も元気で!!