おはようございます(#^.^#)
昨夜の献立です。
https://cookpad.com/user_kondates/224016
昨日は茹で豚以外のメニューを考えていたらお昼に夫から茹で豚にリク。
一品足しました(^^;
(シャトルシェフに入れて置くだけなので一品足しても手間はそう変わらないので、、)
なのでお肉が重なっています(>_<)
【肉料理】
もう一品は最初から作る予定だった此方
胡麻が効いて甘めの味付けが昨日のあっさり系の味付けメニューに良い味変になりました(^^)v
【魚介料理】
【豆腐料理】
昨日はしめじが有ったのでしめじも入れてみました~
【サラダ】
【スープ】
【デザート】市販の杏仁豆腐に果物足しただけ
✉明日の風さん
揚げ出し豆腐 献立&ブログにご紹介有難う~♡
もう何回作って頂いたでしょうね~
好き嫌いの多い旦那様にも安心して出せる物が有って良かったわ^^
風さんレシピも紹介させてね!
✉yesmamaさん
信田煮、献立に掲載有難うございます♡
お嬢さんにお持たせするのに作って頂いて嬉しいです^^
yeママちゃんレシピ、昨日上のレシピ使わせて頂いたのご紹介は失礼しますね(^_-)-☆
✉ウマウマ亭さん
白和え、ブログにご紹介有難うございます♡
ウマウマ亭さんのブログ、いつもほんわか癒される素敵なブログで、拝見するの楽しみにしています。そんなブログにご紹介頂き感激です!
ウマウマ亭さんレシピも紹介させて下さいね!
冬の始まり初雪が遅く今年は楽だね~と話していたのが嘘のように毎日大雪です。
12月の雪の降り始め頃の写真
今は
向かって左・・我が家の前(歩道側) 私(160cm)のカメラ目線
真中・・道路の感じ 2車線の道も1車線くらいの幅に
向かって右・・真ん中あたりに見えるのはお向かいの車庫の屋根で、積まれた雪がその高さまで
道路の除雪は入りますが、除雪は両脇に雪を寄せて行くだけで車を出すにはその寄せられた雪を除けないと車を出せません。
夫が毎日出勤前に除雪してくれてますが大変です。
階段にはロードヒーティングが入っています。
札幌の住宅では歩道(私有地ではない公道の)にもロードヒーティングを入れている家が結構あります。
その費用は個人持ちで、、
木曜ですね!
今日、明日 後2日頑張ればまたお休みですね!
今日も元気で!!