もう既にアマノジャコさんとひな祭りさんがブログをアップされているけれど
昨日25日 クックパッドで交流させて頂いている8人の方とのオフ会が有りました。
其々がクック内で交流している方に連絡を取って参加出来る方だけ参加して、、と言う形です^^
私は既に顔を出してしまっていますが皆さんの許可が無いので顏隠しで^^
ひな祭りさんがお着物で参加して下さいましたぁ~
折り鶴のイヤリングが可愛く今風でした☆彡
向かって左上からババガレイちゃん、私、アマノジャコさん、runa10さん
左下からふなここちゃん、ひな祭りさん、jocomomolaさん、ゆいランランさん
(普段はババちゃん、ジャコちゃん、ひなちゃん、ゆいちゃんと呼んでます(^^ゞ)
場所は北大 南門の直ぐ前の「博多 ぶあいそ別邸」
古民家を利用したレトロな感じが素敵なお店です。
私達は昼間のランチタイム利用でしたが
店先はこんな感じ
写真を撮り忘れたのでじゃらんさんのHPより引用させて頂きました。
店内もレトロな感じを残しいい感じで
裏庭が有り此方で庭を楽しみながらの食事も良さそうでした
私達が利用した堀炬燵式和室
昨日頂いた「季節のご膳」
鰆の西京焼きと茶碗蒸しが後から出て全体写真が撮れなかったので此方もHPよりお写真をお借りしました。
昨日は右下の小鉢がゴマ豆腐の揚げ出し豆腐になっていてデザートは南瓜プリンでした。
舞茸ご飯はお替り自由☆彡
因みに誰とは言いませんが私を入れて3人がお替りしました~(笑)
11時半開店から予約しランチタイム終了の15時を過ぎるまで
めっちゃお話し、店員さんにお時間ですと促され散会。
いつもお話を盛り上げてくれるのがふなここちゃんとひな祭りさん。
ふなここちゃんのちょっとしたお話がとっても楽しくみんなで大笑い
おしゃべりし、笑い、食べ本当に楽しい時間でした。
去年はババガレイちゃん、ふなここちゃん、ひな祭りさん、私の4人でしたが
今年は初年度(3年前)にお会いしたアマノジャコさん、runa10さんも参加&jocomomolaさん、ゆいランランさんが初めて参加して下さり8人に^^
8人にもなりお土産も大変なので無しにと言う事にしたのに
ふなここちゃんとゆいちゃんがお土産を持って来てくれ、、
向かって左がふなここちゃんが持って来てくれた久世福商店のドレッシングとParis製のマロンクリーム、コレに久世福商店のいぶりガッコ(写真撮り忘れ;)
右がゆいちゃんが持って来てくれた京都の菓匠 清閑院の季節の和菓子(夫が一つ頂いてからの写真で失礼!!)
コレを8人分ですから大きな散財、本当に申し訳無いです(^^;
御二方、次回は本当に無しですよ~~~
また来年?お会いしましょうね♥
追記
北海道にお住まいの方、また北海道にお住まいで無くてもこのオフ会に出てみたい方、どうぞ私でもババガレイさんでもこのブログに名前が有る方の所にご連絡下さい。
次回の時にご連絡します。
但し、日記コメ欄かレシピコメ欄を開けておいて下さいネ(^_-)-☆
因みに私は日記コメ欄は閉じていますがレシピコメ欄は開けています。
長いブログを読んで頂いて有難うございます。
他にもブログにしたい事が2~3有るのですが先ずは昨日のオフ会のお話を!!