昨日は久々にお客様をお招きし、おもてなし☆彡
還暦も過ぎお孫ちゃんもいらっしゃる方だったので和食献立にしました。
お酒のお客様だったので小鉢多めに^^
焼き物・・・焼き魚も何でしたので先ずはビールのお供にとここはちょっと洋食チックな浅利にんにくバターに!!一応オーブンで焼くので焼き物扱い(^^ゞ
煮物・・・筑前煮、夫の大好きな私の十八番の煮物です、いか大根とどちらにしようか迷いましたが此方に^^
和え物・・・白和え、人参、隠元、しめじで
酢の物・・・鮪のぬた、胡瓜の酢の物でなく、ちょっと手の込んだ此方に
蒸し物・・・玉子豆腐、此方は来客用にいつもの玉子豆腐にあんを掛け生ウニを乗せワサビを飾りました。
揚げ物・・・焼き物がお魚でなかったので一口お魚を付けました。
先付け?・・ゴーヤの佃煮、今 夫婦で嵌っているゴーヤの佃煮、夫が是非お出しするようにとの事で付けました。
汁物・・・土瓶蒸し、未だ松茸の季節で無いし有っても手が出ないのでエリンギで(^^ゞ
最後に「ゴーヤでご飯美味しいですよ」とお勧めし、ゴーヤをお替わり。
白飯とゴーヤに茄子の即席漬けと蒲鉾の味噌汁をお出ししました。